スキーバカ


私はスキーバカです
スキーをはじめたのは3歳か4歳頃でしょうが、記憶がありません
最近親から聞いたのだが小さい頃おんぶされて滑ってたそうです
八方の上から滑ってきて下についた頃には寝てたそうです


モーグルという競技を知る前からコブ斜面をエア入れながら滑っていました
このごろやっとモーグル人気が出たのでうれしいかぎりです
コブのあるスキー場に現れます




1996−1997シーズンの記録            1997−1998シーズンの記録

1998−1999シーズンの記録            1999−2000シーズンの記録

2000−2001シーズンの記録            2001−2002シーズンの記録

2002−2003シーズンの記録            2003−2004シーズンの記録

2004−2005シーズンの記録            2005−2006シーズンの記録

2006−2007シーズンの記録            2007−2008シーズンの記録

2008−2009シーズンの記録            2009−2010シーズンの記録
     
2010−2011シーズンの記録            2011−2012シーズンの記録

    2012−2013シーズンの記録            2013−2014シーズンの記録

2014−2015シーズンの記録            2015−2016シーズンの記録

2016−2017シーズンの記録            2017−2018シーズンの記録

2018−2019シーズンの記録            2019−2020シーズンの記録

2020−2021シーズンの記録            2021−2022シーズンの記録

2022−2023シーズンの記録            2023−2024シーズンの記録


使用マテリアル履歴

小学生前
長靴スキー 今で言うテレマークスキー?

小学校低学年時代
グロリアだかって書いてあった木の板にグローヒルだかっていうブーツ

小学生中学年時代
ブーツはそのままスポルディングの150cmの板 兄のおさがり

小学校高学年〜中学生時代
憧れのロシニョールの板 ソラリスっていう中級者用の板 175cm
ブーツはノルディカ その頃はやりのリアエントリータイプ
ビンディングはサロモンのS147 改
※当時サロモンの最上位モデルS747のジュニア版なのだがジュニア版っていうのがイヤで
紙やすりでモデル名などを消して全く別のビンディングにしてしまった→よって改  解放値が7
までしかなく調整ねじがなめてしまうまでいっぱいいっぱいにしてた

高校〜大学2年 時代
バイトでためたカネで初めて自分でスキー買った(スキーだけ)
スキー ロシニョール 4Gケブラー 200cm
ブーツ ダハシュタイン モデル名?
ビンディング サロモン S857
このスキーすごくワガママでうまいこと乗ってあげるとご機嫌です
うまく乗らないとっても嫌な板です

大学3年〜社会人2年目
スキー サロモン 9100EQ DEMO 193cm位(サロモンがいうPr7だったかな)
ブーツ ラング デモU
ビンディング サロモン DRIVER977EQ
このスキー簡単に曲がりすぎてこんなのありー? って思った

その次
スキー ダイナスター COUPE XJ TYPE S 195cm デモモデルです
ブーツ ラング X9 RACING ZI
ビンディング サロモン 900S EQ PROPLSE ってプレートみたいのがついてます
このスキー とってもお気に入りでした
オールラウンダーって感じですかな

その次
スキー K2 パワーマンバ 190cm
ブーツ GEN バンプス9 RS 27.0cm
ビンディング LOOK P9.0
いい板ですな そしてビンディングが抜群にいいですな
板:\25,000

その次(2003.2.14〜)
スキー、ビンディングのみ変更
スキー K2 マンバ(01−02モデル:マンバ最終モデル) 185cm
ビンディング サロモン S912 Ti (01−02モデル)
軽い!扱いやすい! 今までの中で最高の板かも?
板:\20,000 ネットオークション

2005.9.24〜
マンバはそのまま使うがフリーライド系の板が欲しく、
また、ブーツがそろそろ劣化してきたのでブーツも購入

スキー DYNASTAR PRO MODEL PH. LAROSE 182cm
(112-78-102 R22)
ビン LOOK P12JIB
ブーツ KNEISSL FLEXSON PRO T 27.0cm (メモ310mm)
板+ビン:\45,000 ブーツ:\47,200

 この組み合わせね

ビンは黒基調であまりかっこよくない。色塗ってやる!!

スキーもブーツもすごく迷った。
特にブーツ フレクソンは少し内くるぶしが当たるかも??
ということで頭痛くなるまで悩んだあげく決めた。
実際滑ってみないとわからないけど、ほんの少し当たってしまうかも...
次はまたGENだな。きっと。



2010.10.28〜
そろそろ買い替えかな? もう1シーズンイケるかな?
とりあえず物色  と行った神田で我慢できず購入

スキー : HEAD Jon Olsson Pro  171cm \39,500
(120-83-109 R15.8)
ビン : MARKER COMP 12.0 EPS \19,500




ほんとは同じモデルの Jon Olsson Pro Comp 178cm(113 77 102 R20.1)
が欲しかったんだけど完売御礼。
ビンもLookが良かったけど高いし、初めてのMARKERに挑戦

オルソンモデルなんか履いて... もう回るしかないな!  当然3Dで?


2016.4.8〜
もう1シーズンいけるかな、と言いながら神田行ったらたまらず購入
基準は@旧モデル(安い)Aデザイン(同じギア見るのイヤ)B初メーカー
結果は

スキー : 2015 MAJESTY LOCAL HERO 176cm 
ビン位置メーカー推奨マイナス2cm (116-82-110 R17.7)  ¥34,700
ビン : 2015 TYROLIA AAATACK13 \19,800
ブーツ : 2015 FT BOOTER 27.5cm (ソール長315mm) \33,000
※BOOTERはソール長が表示と違うらしい 
315は318だそうで
実際に測っても315だったんだけどなぁ





スキーはすべてにおいて過去2本の中間値くらい
何と聞いたこともないポーランド製のスキーをチョイス。
VOLKLのオレンジ色のカッチョエエんだけどMAJESTYのほうが軽かった。
ZUMA? デザイン最高だけど高い 却下。

ビンはチロリア。子供のころバカににしていたチロリアだよ。
マーカー グリフォンは高いため却下

ブーツ FTクラシック旧モデルは安いけど黒緑の色合いがダサくて却下。
ガワがクラシックと同じのシグネイチャーモデルか迷うも、幅広モデル
型落ちのBOOTERが安く、こちらで。
インナー焼き焼きしたけどやっぱり今までと違うね。




↓ コレかっこいいけど派手すぎ






↓ ZUMA コレカッコ良すぎ  でも高い
スワローだって。子供の頃馬鹿にしてたスワローだよ








2020.7.23〜
もう4年使ってるのかMAJESTY。
方向性が変わっておりセンター100前後の安い板を探しまして。

LINEの VISION98がかっこいい、軽い でも6万円くらいいなのであきらめる。




VOLKL revolt95 3サイズいいな。(129-95-119) 
コブもギリいけるな。デザインもイイ。コレは高速滑走できるぞ。
3万円台で安いぞ。悩む、悩む、悩む。







で、買ったのは



スキー : 2018-19 ARMADA ARV106 180cm
 134-106-124 R20.5  強烈なデザイン!!
35,000円

ビン : 2018-19 TYROLIA AAATACK13 12,500円 黒赤
ビン位置は推奨位置。センターから2センチくらい後ろかな。
ツアービンディングつけるか迷ったが次回ね。











2021.3.19〜
ブーツ BOOTERのバックルが壊れたので購入。
山登りを想定しASCENDANTを物色。
旧モデルなら半額だったので入店5分で即決。
(現行は30%オフ)
2019-20モデル FT ASCENDANT 26.5cm (ソール長301mm) \52,250
チョッと小さめ26.5cmにしましたが、いけるでしょう。

フレックスが120ということで強烈に硬いです。
実際滑ってみるとBOOTERとの違いありすぎです。
クイックレスポンスです。ごまかせません。 まあ慣れるでしょ。 





問題発生。
インナーのソールがとても薄く、コブ滑ったりパークで飛んだりしたら足裏への衝撃が
ハンパ無いです。ヒザ、腰がきっとすぐに壊れます。
対応として、インナーソールを買って焼き直しを考えました。

まず、BOOTERのインナーで試してみる。こちらは底が厚いのでそのまま。
家のオーブンレンジを110度設定にし12分。
いい感じに膨れてうまいこといった。

これはイケると確信し、アセンダントのインナーも同じように焼き焼き。
インナーソールを入れて履き、バッチりでしょう。
結果は冬に確認。

メモ:インナーは焦げないようにクッキングシートでぐるぐる巻く。
足先にはトゥーキャップの代わりにプチプチを指先に巻いてガムテ止め。


顛末
インナーソール+足体積 < ブーツのガワ容量 → 常に痛い
足体積 ≒ ブーツのガワ容量 → 足下からの衝撃に耐えれれば問題ない
26.5cmのガワではダメだったという結論。残念。


2021年12月22日〜
TECNICA   COCHISE120   2021-2022モデル
26.5cm ソール長305mm
30%オフだったかな

4バックルです。履きにくいです。
でもぴったりです。






2022年6月19日
アルマダ ARV106のトップが割れてきています。
テールが剥離しかけています。
お気に入りなのに短命だ...
まだ数回は乗れると思うが、一台シーズンオフ時に買っておかないと。

ということで、候補は
ARMADA ARV106 を再度
VOLKL REVOLT104
ELANかATOMICのセンター105-110くらいの
FACTIONの古いのでいいから安くなってないかな〜
覚悟を決めてセンター120くらいのを買ってしまおうかな
と、いろいろ考えてみる。

ビン込みで6万円ちょっとでいけないかなと見始めるが、
2シーズンモデルがあまりない、サイズが短い、価格が高い。
こりゃこまった。

最終的に決めたのはコチラ






SKI  21-22 ATOMIC 2022 BENT CHETLER 120 184cm
メーカー希望小売価格 99,900円 (税込 109,890円)
30%くらい引き
またまた強烈なデザイン。120センターで太いけど軽い。
なんとかなるでしょ。

Details:
- HRZN Tech Tip
- Dura Cap Sidewall
- Light woodcore
- Carbon backbone
- Glossy topsheet
- Rocker: Powder Rocker 30/40/30
- Weight / ski according to the manufacturer: 1800g / 184cm

Sidecut:
[176 cm] 142-120-133
[184 cm] 143-120-134
[192 cm] 144-120-135

Radius:
[176 cm] 18.0 m
[184 cm] 19.0 m
[192 cm] 20.0 m


ビン : 2021-22 TYROLIA AAATACK13 25,000円くらい 黒緑
赤をつけたかったけど在庫なかった。
ビン位置はメーカー推奨位置。かなりセンターに近い。







こんなスキー場 あんなスキー場







動画のページ

戻る